グループホーム 楽日荘・らくじつそう

認知症高齢者グループホーム

〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19

  • 077-522-5656
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 楽日荘公式インスタグラム
  • 楽日荘公式LINE

スタッフブログ

2021年10月

玄関飾り(^^♪

2021年10月29日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

毎月、陽と風のユニットで交代しながら作っている玄関飾り。

次は陽の担当です。

 

皆さんと秋らしいものは何がいいかなぁ?と考え、

百人一首の秋の歌に決定!

早速書いて頂きました( ..)φ

一文字づつ丁寧に丁寧に。

歌のイメージに合わせた絵と一緒に玄関に飾ります。

次は冬の作品、どんなのにしましょうか?

 

Y⚾⚾

緊張の瞬間( ゚Д゚)

2021年10月29日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

いつもハラハラドキドキのこのゲーム、今日も緊張しながら挑戦です(*^^)v

ドキドキ・・・(-“-)

ドキドキ・・・(-“-)(-“-)

ドキドキ・・・(-“-)(-“-)(-“-)   ・・・     ポ~~~ン!( ゚Д゚)

全く予測できないので実はスタッフも毎回ハラハラドキドキのゲームです(-_-;)

 

Y⚾⚾

10月の壁面飾り…秋桜

2021年10月29日  楽日荘スタッフ  2F 風 

もう10月も終わろうとしているのにすっかり壁面飾りをご紹介するのを忘れていました(T_T)

コスモス畑を中央に両端には去年作ってもらったリンゴを飾りました。

次は11月もうあれしかありません(笑)準備中なのでお楽しみに!

あもちゃん

バナナが3本ありました~♪

2021年10月29日  楽日荘スタッフ  2F 風 

美味しそうな完熟🍌があったのでバナナケーキを作りました。

パウンドケーキは失敗がないので、あもちゃんでも簡単に作れます!

別の日には他のスタッフがチーズケーキフルーツ添えを作ってくれました。

暑い夏にはなかなか🍰など焼く気持ちにはなれませんが涼しくなって食欲の秋!

利用者さんに美味しいもん食べて寒い冬を乗り越えてもらえるように手作りおやつ

作っていきたいです!(^^)!

あもちゃん

 

今日は何でもないけど……

2021年10月24日  楽日荘スタッフ  2F 風 

この間夕飯に天ぷら、炊き込みご飯が出ました❤

作ってくれた職員に今日何かの日?と聞いたら秋のごっつお食べメニューやで!と。

天ぷら10人分作るの大変やったと思います。他のおかずも作らないといけないし。

皆さん天ぷらが好きなので美味しいな~と完食したはりました。

また食べたいです~

あもちゃん

 

風も訪問美容に来て頂きました。(*^^)v

2021年10月24日  楽日荘スタッフ  2F 風 

2階風にも訪問美容来て頂きました。やっぱり髪をカットしてもらうと、気分まで

スッキリして自然に笑顔になりますねっ

美容師さんもイケメンで優しいし。いつも有難うございます。

あもちゃん

みんなでおしゃれに・・・(*^^)v

2021年10月23日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

チョキチョキ・・・チョキチョキ・・・

✂・・・✂・・・

 

あっという間に⁉( ゚Д゚)

オシャレな秋のヘアスタイルにチェンジです(*^^)v

すてきなヘアスタイルと一緒に衣替えした秋のファッションを楽しみましょうね(^^♪

 

Y⚾⚾

 

収穫(^^♪

2021年10月23日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

黙々と作業中・・・

さて何をしているところでしょうか?

じゃじゃーん!

正解はあさがおの種の収穫でした(^^♪

来年もきれいな花が咲きますように。

 

Y⚾⚾

スポーツの秋!

2021年10月23日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

スポーツの秋!・・・ではありますが

夏から一気に秋を通り越して冬に近づいているような今日この頃(・・;)

けれどスポーツをするにはちょうど良い!

ということでいつもの体操をしたら…

みんなでチャンバラ!

この打撃のスピードと強さ、受けるほうも必死です( ゚Д゚)

上下左右、自由自在に打ったら・・・

ちょっとひと休み。

すると皆さん、一斉に同じ動きを!( ゚Д゚)

肩や足のマッサージ(^.^)

スタッフも一緒にやってみましたがちょうど良い硬さと刺激が心地よかったです(*^^)v

 

チャンバラ、子供のころにようやってたなぁ(*´▽`*)

 

そんな会話が聞こえてきそうですね(^^♪

 

Y⚾⚾

 

認知症介護実践者研修

2021年10月11日  楽日荘スタッフ  研修 

ブログでのご報告が遅くなりまして大変申し訳ございません。

今年の6月~8月末まで認知症介護実践者研修を受講させていただいておりました。

各受講日のレポートをyoutubeにてアップしております。ご関心のある方は覗いてみてくださいませ。

ふみちゃん

 

アーカイブ