グループホーム 楽日荘・らくじつそう

認知症高齢者グループホーム

〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19

  • 077-522-5656
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 楽日荘公式インスタグラム
  • 楽日荘公式LINE

スタッフブログ

2017年07月

気分転換(^-^)

2017年7月31日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

午前中、気分転換にカフェに行きました

コーヒーは大好き♥なのでついついこの笑顔です(^o^)

午後からは百町さんの将棋カフェに参加!

百町さんと対戦!! 熟考中(-“-)。ガンバレ~♪

京都にてグループホーム大会

2017年7月31日  楽日荘スタッフ  お知らせ 

9月の9日(土)10日(日)に

日本認知症グループホーム大会が京都であります。

(主催:公益社団法人 日本認知症グループホーム協会)

今年で19回目になる全国大会になります。

平成24年が大阪大会、25年が岩手大会、

26年が熊本大会、27年が徳島大会、28年が北海道大会

と近畿では5年ぶりの開催となります。(来年は神奈川)

会場は京都駅から地下鉄で20分と大変利便性が良い場所にての

開催です。遠方ですと交通費はもちろんのこと宿泊代となにかと

大変ですが今回は滋賀県からはお隣でもありますしぜひ多くの

皆さんの参加をお待ちしております。

(楽日荘は協会の会員で、今大会の運営に協力しております。)

グループホームのスタッフだけでなく、

ご利用者(今大会は認知症当事者の立場からシンポジウムに

参加される方もおられます)やご家族、学生の方、運営推進会議の

委員の皆さんの参加もお待ちしております。

(ご利用者~運営・・・の方は無料で参加できます。

別途資料代2,000円要)

大会の申し込みは当日まで大丈夫です。

大会内容も含め詳しい内容は

公益社団法人 日本認知症グループホーム協会 の

ホームページをご参照ください。

楽日荘からは3名の参加を予定しております。

 

 

お花たち🌺

2017年7月30日  楽日荘スタッフ  事務所 

6月の初めに2階の利用者さんたちが植えてくれた花の苗が、

毎日たくさんの花を咲かせています🌼🌺

↓こちらはお昼を過ぎて少ししぼんできていますが(^-^;

「きれいに咲いてるわぁ~」と言いながら

通っていかれる姿を見かけます(*’▽’)

お花さんたち🌺暑い中きれいに咲いてくれて

ありがとう(*^-^*)

8月はすぐそこ

2017年7月28日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

猛暑を実感しはじめて…7月も下旬です

早いものです(^-^)

毎月恒例♥塗り絵カレンダーにチャレンジ!

色の選び方や塗り方に個性が出ます(^^)v

これからも毎月1枚ずつ重ねていきましょう

ボランティア担当スキルアップ研修に参加しました

2017年7月24日  楽日荘スタッフ  研修 

先日、ボランティア担当の研修に行って来ました。

ボランティア=スタッフを助けてくれる人というイメージがありましたが、それだけではなくお互いにメリットがあってこそ継続していくものだと学びました。

利用者さんのため、スタッフのため、社会のため・・・様々な思いを持って来てくださるボランティアさんのために受け入れる側も体制をしっかり整えること、全スタッフの理解を得ることをきちんと行いたいと思います。

普段とは違う視点から物事を見てくれる人がいると日頃、気づけなかったことも見えてくるかもしれない。新たな発見もあるかもしれない・・・

他施設のスタッフさんとも様々な話をすることが出来ました。失敗したこと、皆さんに喜んでもらえたことなど。

同じスタッフという立場だからわかること、こんなふうにしてもらえたらいいな、という希望など共感できることもたくさんあってとても充実した時間を過ごすことができました。

利用者さんとスタッフ、そしてボランティアさんをつないでいけるボランティア担当になれるよう今回の研修をしっかり活かしたいと思います!

気がつけば夏本番🌞

2017年7月23日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

気が付けば7月も後半に・・・

皆さんには今回もいろんなイベントに参加して頂きました。

まずは七夕☆

飾りを組み立てています。

笹に飾り付け。

そしてお願い事を短冊に(^^♪

みなさんのお願い事は叶いましたか?

 

次はご近所にオープンした和菓子屋さんへ。

きれいなお店と美味しい和菓子、最高です!

 

そして恒例のよし笛コンサート♪

今回は夏の歌を演奏してくださいました。

来月は終戦記念日もあるのでそれに関する曲やその歌が作られたお話なども聞かせて頂きました。

来月も夏祭りなどを計画しております。

皆さんに楽しんで頂けることを願って、準備を進めています(^^)v

缶・缶・缶

2017年7月20日  楽日荘スタッフ  2F 風 

みんなで手作りした空き缶積みゲーム☆彡

写真は穏やかに写っていますがじつは白熱の戦いが繰り広げられています(; ・`д・´)

手作り♪♬

2017年7月20日  楽日荘スタッフ  2F 風 

頂いたメロンを贅沢にゼリーにしてもらいました(●´ω`●)

メロン果汁100%\(^o^)/ついでにミカンもトッピング!!

 

七夕さん☆☆☆

2017年7月7日  楽日荘スタッフ  2F 風 

スタッフが七夕仕様に可愛く昼食を作ってくれました(^ω^)♡♡

Thanks~~☆彡見た目も涼しげでとっても美味しそう((((oノ´3`)ノ

ムース食の方のも可愛くアレンジ☆彡

おやつの羊羹は天の川に見立てて・・・購入いたしました\(^o^)/キレイ!

 

七夕にむけて☆彡

2017年7月7日  楽日荘スタッフ  2F 風 

みんなで作った天の川をリビングの天井に☆☆☆

短冊も吊るしてとっても賑やかに出来上がりました(∩´∀`)∩

アーカイブ