グループホーム 楽日荘・らくじつそう

認知症高齢者グループホーム

〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19

  • 077-522-5656
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 楽日荘公式インスタグラム
  • 楽日荘公式LINE

スタッフブログ

2017年01月

ご家族の声

2017年1月31日  楽日荘スタッフ  お知らせ 

今月上旬の事になりますが

ホームページに 『 ご家族の声』 の欄を追加しました!

楽日荘に入居されておられます方の

ご家族から温かいお言葉を掲載しております。

(ご協力ありがとうございました。)

トップページの一番下、

もしくは同じくトップページの「わたしたちの生活」から

見ていただけるようになっております♪

寒くなりました

2017年1月27日  楽日荘スタッフ  看護 

今年は雪が例年よりたくさん降り、寒い日がつづきますが、お元気ですか?

寒くなり始めると、血圧が高くなる利用者さんがいらっしゃいます。

先日の往診でも何人かのかたが血圧が高くなってらっしゃいました。

ドクターがお薬の調整をされています。

気温が低くなると血管が収縮し、高血圧や脳卒中のリスクが高まります。

時々は血圧を測ってみて、体調管理の参考にしてみてはいかがでしょうか。

新年会

2017年1月25日  楽日荘スタッフ  2F 風 

24日は新年会を行いました(*´ω`*)

佐知’sポケットさんでお弁当を作って頂きました!!お品書きもあり・・・

とっても美味しかったです♪♬♪♬

昼食のあとはビンゴゲ~~~~~ム\(^o^)/いえ~~~い\(^o^)/

景品アリマス。イロイロナ景品アリマス。

「リーチ!!」「ビンゴ!!」「全然そろわへん!!」等など。

とっても賑やか(´_ゝ`)

 

目出鯛1月

2017年1月25日  楽日荘スタッフ  2F 風 

1月の壁飾りは「目出鯛」でございました(´へωへ`*)

ど派手でとっても可愛いです♡♡作った利用者さんもお気に入り(´へωへ`*)

利用者さんに書いて頂いたお習字も貼ってございます(´へωへ`*)

 

 

春が待ち遠しいですね

2017年1月20日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

1月も半ばを過ぎ大寒と言われるように最近雪の降る日が多いので、「早く暖かくなればいいですね!」と利用者様と話している今日この頃です。

本日は来月のカレンダーを作成しました。

IMG_2244 IMG_2245 IMG_2235

暖かい春を思い浮かべ「春っていいですね」「もうすぐですよ」と話しながら、鴬と梅の絵を塗りました(^^)

 

今年の干支

2017年1月19日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

年末に皆さんと描いていた絵・・・

img_2113IMG_2106IMG_2107

それは玄関に飾るためのものでした(^-^)

今年の干支、酉です。

 

IMG_2213

この酉の尾には9本の様々な線が描かれています。

一直線、細かい線、太い線、細い線・・・9名のご利用者それぞれの気持ちがこもったものです。

色もすべて皆さんに選んで頂きました。

これからも皆さんが描いて下さったこの酉の尾のように長く長くお元気に、そして笑顔で毎日をすごして頂きたいと思います(^-^)

嬉しいお正月その②

2017年1月16日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

気が付けば松の内も昨日まで。

今年のお正月も皆さんとわいわい楽しくすごしました。その様子をお伝えしたいと思います。

img_2178

お正月飾りの羽子板を見て、みんなで羽根つきをしようということになり、急遽段ボールで羽子板を作りました。

羽根は本物です!

img_2183

皆さんの手に持っているものにご注目!

段ボールの羽子板が卓球のラケットと布のボールに(゚д゚)!

なぜこうなったかと言いますと・・・

img_2189

手作り羽子板が皆さんのパワーに耐え切れず、一瞬でボロボロになってしまったのでした・・・(^-^;

img_2212

大学駅伝を見て思いついたすごろく。

あちこちに体操など、体を動かす項目を入れました。そしたら・・・

img_2202

皆さん、狙っているかのように体操の項目に次々と止まっていかれます。

1人がこのコマに止まったらみんなで体操、というルールを最初に決めていたため運動量がいつもの倍ほどになったのでは(・・?と思うほど。

img_2210

思いっきり動いたあとのおやつは格別でした(^^♪

嬉しいお正月

2017年1月5日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

明けましておめでとうございます。

今年も皆さんと元気に新しい年を迎えることができました!

元旦はお天気が良く、長等神社へ初詣に行きました。

到着直後、とても嬉しいことがありました。

通りすがりの参拝者の方が車椅子を押すのを手伝いましょうか?と声を掛けて下さり、そのあとに写真も撮って下さいました。

img_2141

撮って頂いた写真です。

img_2142

おかげさまで無事にお参りすることができました。お手伝い頂いた方々には本当に感謝です!

ありがとうございました(^-^)

img_2146

そして皆さんと美味しいおせちとお雑煮をいただきました。

今年も皆さんがお元気に過ごせますように(*^-^*)

新年あけましておめでとうございます

2017年1月4日  楽日荘スタッフ  2F 風 

 

遅くなりましたが…新年あけましておめでとうございます🐓🐓

今年も皆様が健康で穏やかに過ごして頂けますようにスタッフ一同たくさんたくさん

頑張ります(`・ω・´)!!!

さてさて、お正月と言えばお節ですね(´ω`)

ペースト食の利用者さんにも手作りお節を♪♪

お昼からは争奪!!かるた大会や爆笑!!福笑いなどお正月らしい遊びをスタッフと

楽しんで頂きました\(^o^)/

謹賀新年

2017年1月2日  楽日荘スタッフ  事務所 

明けましておめでとうございます🎍

新しい年を迎えました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

img_0220

アーカイブ