グループホーム 楽日荘・らくじつそう

認知症高齢者グループホーム

〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19

  • 077-522-5656
  • お問い合わせ
  • ホーム

スタッフブログ

2017年10月

新しい職員さん!

2017年10月31日  楽日荘スタッフ  2F 風 

新しい職員さんが来てくれました。

とっても優しく楽しい方です。

どうぞよろしくお願いいたします。(^O^)/

すべてを見てきた年季物

2017年10月29日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

ブログをご覧のみなさま😄

お疲れ様です!

先日、キッチンに立っていると背後から嫌な音が聞こえるではありませんか・・。

見てみると食器乾燥機が悲鳴をあげていました(>_<)

「水気を切る」という仕事を完全に放棄しているではありませんか!

どういうこと?

「すべてを見てきた」その物は違う意味でも悲鳴をあげていると感じたのは

私だけでしょうか?

電子ピアノ♪♬

2017年10月29日  楽日荘スタッフ  事務所 

先週、以前勤務していたスタッフから

電子ピアノをいただきました~~(^o^)

 

利用者さんも興味津々で

「なんや~?」「オルガンか?」と。

「ピアノ弾ける方いますか?」と尋ねてみると

「・・・・・(シーン)。」

私も小学校6年間ピアノを習っていましたが、

それ以来弾いたことがありません(^-^;

これを機にまた練習してみようかなあ?と

思いましたが・・・いつになるやら(苦笑)

 

利用者さんとの会話から・・・

2017年10月29日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

毎日利用者さんといろいろなお話をします。

先日の朝、着替えのお手伝いをしている時に

「ありがたいなぁ。こうやってあったかい布団で

目が覚める、いうのはほんまにありがたい」

そして

「毎日のことで慣れてしもてるとありがたいことやのに

それを忘れて不平不満を言うてしまうんやなぁ・・・

人間てそういうもんや」

とおっしゃいました。

毎日のことで当たり前に思っていたこと、または

何とも思っていなかったことが本当にありがたいこと

であると教えて下さいました。

これからも利用者さんから多くのことを

学ばせて頂き、それを皆さんの日々の生活に

活かせるよう頑張ります!

懐かしい出来事PART2

2017年10月27日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

楽日荘での日々の写真でアルバム作り(^-^)

ついつい手が止まり「これはあそこに出掛けた時やな♥」

「こんなんもあった(^-^)」と思い出話に花が咲きます

「若かったわねぇ」と少し昔の自分の姿に照れながら

一枚一枚入れていきました(^-^)

懐かしい出来事(^-^)

2017年10月27日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

遠方の家族様からの電話♥

ゆっくり楽しそうにお話ししていらっしゃいました(^-^)

翌日は以前勤務していた職員が久しぶりに来荘!

懐かしく男同士の堅い握手でご挨拶!

嬉しいことが続いた週でした

 

鉛筆たて

2017年10月26日  楽日荘スタッフ  2F 風 

鉛筆たてをして遊んでおられます。

何してはるの~?と聞くと「倒したらあかんよ」

と熱中しておられます( ;∀;)

インフルエンザ予防接種

2017年10月21日  楽日荘スタッフ  看護 

爽やかな秋を満喫できないままに、急に肌寒くなってまいりました。

この季節を迎えますと、風邪やインフルエンザ、ノロウィルスなど、感染症の予防に

気をつけないといけません。

というわけで今日、ホームではインフルエンザ予防接種が行われました。

去年の冬はおかげさまで何事もなく過ごせました。

今年も入居者さんがお元気に過ごして頂けるように、健康管理に努めて参ります。

 

 

衣替えの季節

2017年10月19日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

10月も気付けばもう半ば。早いですねぇ・・・

利用者さんの方々の衣類なども秋仕様になってきました。

明日の気温はどうかなぁ・・・

今日はこの服で寒くないかなぁ・・・

皆さんに選んでもらうこともあります。

「今日はそんなに寒いことないし羽織るもんはええわ」

「ひんやりするなぁ。こっち着ようかな?」

 

日に日に気温は下がってきますが秋と言えば食欲の秋!

おいしいものをいっぱい食べて元気に過ごしましょう(^^)v

 

大津祭

2017年10月10日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

 

8日に大津祭がありました。

昔からある有名なお祭りだそうで・・・。

しかし、その日は気温がぐんぐん上がって真夏に戻ったかのような

天候(´;ω;`)ウゥゥ

お疲れかと思いきや、「よく見えたわ(^^♪」「良かったよ」

と各々が感想を聞かせてくれました。

私は見れなかったのですが、帰宅途中に少しだけ見ることが

できました。

準備期間を重ねて代々受け継がれる伝統芸はいつの時代になっても

素敵です☆

これからも何世代にも渡って伝えられることでしょうね(*^-^*)

 

アーカイブ