認知症高齢者グループホーム 〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19 スタッフブログ ホーム スタッフブログ 2019年09月 絵画教室 2019年9月27日 楽日荘スタッフ 1F 陽 今回の絵画教室の作品は・・・? まず型をチョキチョキ・・・ 次に輪っかをたくさん作ります。 裏技を使って一気に作る方法をスタッフに 伝授して下さることも! たくさんの輪っかをさっきの型に貼っていきます。 葉っぱとひげを付けたらできあがり~(≧▽≦) 美味しそうなとうもろこしができました! 焼いたり蒸したり、皆さんはどんなふうに いただきますか(^^♪ 残暑を乗り切るために・・・ 2019年9月27日 楽日荘スタッフ 1F 陽 朝晩少しずつ涼しくなってきた今日この頃・・・ でもまだまだ昼間は残暑が厳しい日も(-“-) そんな暑さを乗り切るため、今日のおやつは “飲む点滴”甘酒です! やさしい甘さにほっこり(´▽`) さあ、これで残暑には負けませんよ~! 2階のベランダを改修して頂きました💖 2019年9月14日 楽日荘スタッフ 2F 風 8月からベランダの改修工事をして貰っていましたが完了しました。 前は枕木材が敷いてあったのですが長年の間に傷んでしまい利用者さんがベランダに降りるのは 少し危険でした。 この際防水工事もしてしまおうと工事が始まりました。 業者さんは薬品の匂いがキツイので出入りはベランダにはしごを立てて出入り、 匂いが中に入らないよう配慮してくださいました。業者の方々有難うございました。 こんなにステキなベランダになりました。施設長ありがとうございました。涼しくなったら ベランダに出てバーベキューをしてみたいと思っていま~す(^.^) 9月の壁面飾りできました~ 2019年9月14日 楽日荘スタッフ 2F 風 こつこつと利用者さんと作ったリンゴの木の壁面飾りが 出来ました(^.^) 美味しそうな色とりどりのリンゴを見ていると楽しくなります。 りんごの歌は毎日のように歌っていますっ(^^♪ ゴーヤも収穫♪ 2019年9月13日 楽日荘スタッフ 1F 陽 ゴーヤチャンプルーにしてみんなで美味しくいただきました!! 残暑見舞い 2019年9月11日 楽日荘スタッフ 2F 風 それにしても今年も残暑が厳しいですね~m(__)m 暑中見舞いに出して貰おうと思っていたハガキが少し 遅くなってしまって残暑見舞いになってしまいました。 🌻を絵の具を使って塗ってもらいました。 出来上がりも色々でステキな🌻になりました。 最近の投稿 11月壁飾り お誕生日会🎂 訪問理容 イベントに参加しました。(陽ユニット) 大津祭(陽ユニット) アーカイブ 2025年11月 (1) 2025年10月 (6) 2025年9月 (8) 2025年8月 (6) 2025年7月 (8) 2025年6月 (9) 2025年5月 (10) 2025年4月 (10) 2025年3月 (4) 2025年2月 (8) 2025年1月 (1) 2024年12月 (8) 2024年11月 (5) 2024年10月 (13) 2024年9月 (9) 2024年8月 (10) 2024年7月 (13) 2024年6月 (10) 2024年5月 (8) 2024年4月 (7) 2024年3月 (11) 2024年2月 (10) 2024年1月 (9) 2023年12月 (10) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (21) 2023年8月 (21) 2023年7月 (11) 2023年6月 (14) 2023年5月 (24) 2023年4月 (20) 2023年3月 (24) 2023年2月 (10) 2023年1月 (12) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (8) 2022年9月 (5) 2022年8月 (6) 2022年7月 (6) 2022年6月 (6) 2022年5月 (8) 2022年4月 (7) 2022年3月 (5) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (3) 2021年11月 (7) 2021年10月 (13) 2021年9月 (10) 2021年8月 (10) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (10) 2021年4月 (12) 2021年3月 (10) 2021年2月 (8) 2021年1月 (7) 2020年12月 (3) 2020年11月 (4) 2020年10月 (3) 2020年9月 (11) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年5月 (8) 2020年4月 (8) 2020年3月 (13) 2020年2月 (7) 2020年1月 (8) 2019年12月 (15) 2019年11月 (9) 2019年10月 (2) 2019年9月 (6) 2019年8月 (4) 2019年7月 (7) 2019年6月 (5) 2019年5月 (11) 2019年4月 (8) 2019年3月 (10) 2019年2月 (6) 2019年1月 (9) 2018年12月 (9) 2018年11月 (7) 2018年10月 (7) 2018年9月 (4) 2018年8月 (8) 2018年7月 (2) 2018年6月 (8) 2018年5月 (8) 2018年4月 (8) 2018年3月 (10) 2018年2月 (6) 2018年1月 (15) 2017年12月 (14) 2017年11月 (12) 2017年10月 (16) 2017年9月 (19) 2017年8月 (19) 2017年7月 (12) 2017年6月 (9) 2017年5月 (16) 2017年4月 (19) 2017年3月 (15) 2017年2月 (8) 2017年1月 (10) 2016年12月 (21) 2016年11月 (15) 2016年10月 (19) 2016年9月 (1) カテゴリー お知らせ (36) ふれあいスペース楽 (7) ボランティア (2) 事務所 (53) 未分類 (25) 看護 (14) 研修 (26) 行事 (8) 1F 陽 (405) 2F 風 (489) メタ情報 ログイン 投稿の RSS コメントの RSS WordPress.org
絵画教室 2019年9月27日 楽日荘スタッフ 1F 陽 今回の絵画教室の作品は・・・? まず型をチョキチョキ・・・ 次に輪っかをたくさん作ります。 裏技を使って一気に作る方法をスタッフに 伝授して下さることも! たくさんの輪っかをさっきの型に貼っていきます。 葉っぱとひげを付けたらできあがり~(≧▽≦) 美味しそうなとうもろこしができました! 焼いたり蒸したり、皆さんはどんなふうに いただきますか(^^♪
残暑を乗り切るために・・・ 2019年9月27日 楽日荘スタッフ 1F 陽 朝晩少しずつ涼しくなってきた今日この頃・・・ でもまだまだ昼間は残暑が厳しい日も(-“-) そんな暑さを乗り切るため、今日のおやつは “飲む点滴”甘酒です! やさしい甘さにほっこり(´▽`) さあ、これで残暑には負けませんよ~!
2階のベランダを改修して頂きました💖 2019年9月14日 楽日荘スタッフ 2F 風 8月からベランダの改修工事をして貰っていましたが完了しました。 前は枕木材が敷いてあったのですが長年の間に傷んでしまい利用者さんがベランダに降りるのは 少し危険でした。 この際防水工事もしてしまおうと工事が始まりました。 業者さんは薬品の匂いがキツイので出入りはベランダにはしごを立てて出入り、 匂いが中に入らないよう配慮してくださいました。業者の方々有難うございました。 こんなにステキなベランダになりました。施設長ありがとうございました。涼しくなったら ベランダに出てバーベキューをしてみたいと思っていま~す(^.^)
9月の壁面飾りできました~ 2019年9月14日 楽日荘スタッフ 2F 風 こつこつと利用者さんと作ったリンゴの木の壁面飾りが 出来ました(^.^) 美味しそうな色とりどりのリンゴを見ていると楽しくなります。 りんごの歌は毎日のように歌っていますっ(^^♪
残暑見舞い 2019年9月11日 楽日荘スタッフ 2F 風 それにしても今年も残暑が厳しいですね~m(__)m 暑中見舞いに出して貰おうと思っていたハガキが少し 遅くなってしまって残暑見舞いになってしまいました。 🌻を絵の具を使って塗ってもらいました。 出来上がりも色々でステキな🌻になりました。