認知症高齢者グループホーム 〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19 スタッフブログ ホーム スタッフブログ 2F 風 頑張れ頑張れ近江! 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 熱闘甲子園!楽日荘でも応援グッズを作り近江高校を 応援しました。 残念ながら負けてしまいましたがまた来年! あもちゃん 今日のレクレーションは風船サッカー 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 風船サッカー白熱中!(^^)! あもちゃん 残暑お見舞い申し上げます。 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 残暑お見舞いを書いて頂きました。 やっぱり一番はご自分のことよりご家族の健康を 望まれます。 皆さん真剣に心を込めて書いておられました。 あもちゃん 8月フロア飾り 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 8月のフロア飾りはひまわりと花火です。 スタッフが花火の制作の準備中です。 毎日少しずつ取り組んでもらって出来上がりました。 フロアがパッと明るくなりました❤ あもちゃん 土用の丑の日といえば(^ω^) 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 まだまだ暑いですがお元気ですか?お久しぶりにブログします。 7月23日の丑の日には皆さんにうなぎを召し上がって頂きました。 美味しそうに食べておられます♪ あもちゃん カラオケしたよ~ 2022年7月15日 楽日荘スタッフ 2F 風 さあ今日のお楽しみはカラオケです! あもちゃんもいっぱい歌いました。 歌いますか?とお聞きしてもイヤイヤ~と言われるのですが マイクを近づけるとしっかり持って歌われます(笑) 楽しかったです~ あもちゃん 焼いも食べた~(^_^)v 2022年7月15日 楽日荘スタッフ 2F 風 今日のおやつはそうです!皆さん大好きな焼き芋をしました。 少し食欲のない方も焼き芋は食べて下さいました(^^♪ あもちゃん 七夕祭り 2022年7月15日 楽日荘スタッフ 2F 風 7月7日に七夕祭りをしました。七夕祭りの由来を皆さんとお話ししたり、 七夕伝説の紙芝居を見て頂きました。 昼食には涼しげなおそうめんとお寿司、おやつにはプリンアラモード、フルーツモリモリ。 最後にお決まりの七夕さんの歌を歌いました。 今年は七夕飾りをどうしようか?と悩んでいたら廊下の端の方に笹のような 植物が…これや~!と思い、それに短冊を飾りました。 よく分からない観葉植物。多分筍の仲間です。きっとそうです(*^^)v この日は利用者さんも夢の中でなかなか会えない誰かと出会って おられたかも知れませんね。✨ あもちゃん 風ユニットの窓際には紫陽花のお花が咲いています💖 2022年7月8日 楽日荘スタッフ 2F 風 今風ユニットの窓際には皆さんと製作した紫陽花のお花が咲いています。 お花紙を使っているので少し透けたり花びらがキラキラ光ったりと こんなに暑くなってきてもずっと飾っておきたいくらいです。 あもちゃんのお庭の花を時々持って来て利用者さんに生けてもらったり してやっぱりフロアにはお花があるといいですね~ あもちゃん 今日は訪問美容でした✂ 2022年7月4日 楽日荘スタッフ 2F 風 夏に向かい皆さん短めにカットされました。 こんな事言うと失礼ですが可愛らしくなられました❤ あもちゃん 前のページへ 次のページへ 最近の投稿 壁飾り 本日七夕 玄関飾りです(*^-^*) お誕生日おめでとうございます🎂 訪問美容(1F 陽) アーカイブ 2025年7月 (3) 2025年6月 (9) 2025年5月 (10) 2025年4月 (10) 2025年3月 (4) 2025年2月 (8) 2025年1月 (1) 2024年12月 (8) 2024年11月 (5) 2024年10月 (13) 2024年9月 (9) 2024年8月 (10) 2024年7月 (13) 2024年6月 (10) 2024年5月 (8) 2024年4月 (7) 2024年3月 (11) 2024年2月 (10) 2024年1月 (9) 2023年12月 (10) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (21) 2023年8月 (21) 2023年7月 (11) 2023年6月 (14) 2023年5月 (24) 2023年4月 (20) 2023年3月 (24) 2023年2月 (10) 2023年1月 (12) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (8) 2022年9月 (5) 2022年8月 (6) 2022年7月 (6) 2022年6月 (6) 2022年5月 (8) 2022年4月 (7) 2022年3月 (5) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (3) 2021年11月 (7) 2021年10月 (13) 2021年9月 (10) 2021年8月 (10) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (10) 2021年4月 (12) 2021年3月 (10) 2021年2月 (8) 2021年1月 (7) 2020年12月 (3) 2020年11月 (4) 2020年10月 (3) 2020年9月 (11) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年5月 (8) 2020年4月 (8) 2020年3月 (13) 2020年2月 (7) 2020年1月 (8) 2019年12月 (15) 2019年11月 (9) 2019年10月 (2) 2019年9月 (6) 2019年8月 (4) 2019年7月 (7) 2019年6月 (5) 2019年5月 (11) 2019年4月 (8) 2019年3月 (10) 2019年2月 (6) 2019年1月 (9) 2018年12月 (9) 2018年11月 (7) 2018年10月 (7) 2018年9月 (4) 2018年8月 (8) 2018年7月 (2) 2018年6月 (8) 2018年5月 (8) 2018年4月 (8) 2018年3月 (10) 2018年2月 (6) 2018年1月 (15) 2017年12月 (14) 2017年11月 (12) 2017年10月 (16) 2017年9月 (19) 2017年8月 (19) 2017年7月 (12) 2017年6月 (9) 2017年5月 (16) 2017年4月 (19) 2017年3月 (15) 2017年2月 (8) 2017年1月 (10) 2016年12月 (21) 2016年11月 (15) 2016年10月 (19) 2016年9月 (1) カテゴリー お知らせ (36) ふれあいスペース楽 (7) ボランティア (2) 事務所 (53) 未分類 (22) 看護 (14) 研修 (26) 行事 (8) 1F 陽 (397) 2F 風 (475) メタ情報 ログイン 投稿の RSS コメントの RSS WordPress.org
残暑お見舞い申し上げます。 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 残暑お見舞いを書いて頂きました。 やっぱり一番はご自分のことよりご家族の健康を 望まれます。 皆さん真剣に心を込めて書いておられました。 あもちゃん
8月フロア飾り 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 8月のフロア飾りはひまわりと花火です。 スタッフが花火の制作の準備中です。 毎日少しずつ取り組んでもらって出来上がりました。 フロアがパッと明るくなりました❤ あもちゃん
土用の丑の日といえば(^ω^) 2022年8月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 まだまだ暑いですがお元気ですか?お久しぶりにブログします。 7月23日の丑の日には皆さんにうなぎを召し上がって頂きました。 美味しそうに食べておられます♪ あもちゃん
カラオケしたよ~ 2022年7月15日 楽日荘スタッフ 2F 風 さあ今日のお楽しみはカラオケです! あもちゃんもいっぱい歌いました。 歌いますか?とお聞きしてもイヤイヤ~と言われるのですが マイクを近づけるとしっかり持って歌われます(笑) 楽しかったです~ あもちゃん
七夕祭り 2022年7月15日 楽日荘スタッフ 2F 風 7月7日に七夕祭りをしました。七夕祭りの由来を皆さんとお話ししたり、 七夕伝説の紙芝居を見て頂きました。 昼食には涼しげなおそうめんとお寿司、おやつにはプリンアラモード、フルーツモリモリ。 最後にお決まりの七夕さんの歌を歌いました。 今年は七夕飾りをどうしようか?と悩んでいたら廊下の端の方に笹のような 植物が…これや~!と思い、それに短冊を飾りました。 よく分からない観葉植物。多分筍の仲間です。きっとそうです(*^^)v この日は利用者さんも夢の中でなかなか会えない誰かと出会って おられたかも知れませんね。✨ あもちゃん
風ユニットの窓際には紫陽花のお花が咲いています💖 2022年7月8日 楽日荘スタッフ 2F 風 今風ユニットの窓際には皆さんと製作した紫陽花のお花が咲いています。 お花紙を使っているので少し透けたり花びらがキラキラ光ったりと こんなに暑くなってきてもずっと飾っておきたいくらいです。 あもちゃんのお庭の花を時々持って来て利用者さんに生けてもらったり してやっぱりフロアにはお花があるといいですね~ あもちゃん