グループホーム 楽日荘・らくじつそう

認知症高齢者グループホーム

〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19

  • 077-522-5656
  • お問い合わせ
  • ホーム

楽日荘公式インスタグラム

楽日荘公式LINE

スタッフブログ

2023年03月

あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪

2023年3月6日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

先日皆さんが頑張って作って下さっていたもの・・・

じゃーん!

お雛様でした(*^^)v

春らしい食事と一緒に(*´▽`*)

 

ひな祭りが済んだらさっそく次の季節の準備にとりかかって下さる皆さんでした(*^▽^*)

 

 

Y⚾⚾

陽(ひだまり)演奏会(^^♪

2023年3月6日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

ある日の午後、ちょっと変わった楽器を見つけました。

鈴(・・? う~んちょっと違うなぁ・・・

でもとっても可愛い音♪

 

カラカラ~って鳴ってる(^^♪

これもきれいな音がするなぁ♪

こっちは元気になれそうな音がするよ(^^♪

これはひとつの楽器でいろんな音階が聴こえるねぇ♪

一緒にたたいてみたらどんな音?

他の楽器と合わせてみよう! ちょっと休憩も入れながら(*´▽`*)

カスタネットは小さいけど意外と大きい音がする( ゚Д゚)

いろんな楽器に持ちかえて楽しもう!

今度はどんな演奏会にしましょうか(^^♪

Y⚾⚾

あっという間に…(; ・`д・´)

2023年3月6日  楽日荘スタッフ  1F 陽 

あっという間にカレンダーは3月に・・・( ゚Д゚)

 

ほんの少し前に『新年あけましておめでとうございます。』と言っていたような・・・(・・;)

お正月のごちそう、おいしかったですね(^^♪

 

そして1月末にはビックリするほどの大雪が!

このあともっと降りました⛄⇧

久しぶりの大雪に子どもの頃を思い出した方もおられたかもしれませんね。

『大きい雪だるま作ったなぁ』・・・とか(*´▽`*)

 

雪がとけたころにはもう節分!(;゚Д゚)

今年もみんなで食べました!でっかい恵方巻(*^^)v

恵方巻を配膳してくれたのは・・・鬼⁉( ゚Д゚)

このあと豆は投げられたのでしょうか(;´∀`)

・・・お手伝いしてくれましたからねぇ(^^;)

今年も恵方巻を食べて無病息災を願います。

 

そして来月にむけての準備を始めて下さる皆さん(*^▽^*)

さて何ができあがるでしょうか(*^^)v

 

Y⚾⚾

雛祭り

2023年3月3日  楽日荘スタッフ  未分類, 2F 風 

皆さんと楽しい、一日を過ごせました。

コマコマより

アーカイブ