認知症高齢者グループホーム 〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目1-19 スタッフブログ ホーム スタッフブログ 2F 風 コロナなんかに負けません! 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 体操の時間に棒を使って見ました。 皆さんチャンバラ時代の方たちなので 竹刀のように振っておられた様です。 棒を使うとしっかりと筋肉が伸びますね。 無理せず少しずつね。(笑) 敬老祝賀会 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 毎年恒例の敬老祝賀会を行いました。 いつもならご家族にも来て頂きお祝いするところ、今年は コロナウイルス感染予防対策で各フロアでこじんまりと行う事にしました。 卒寿を迎えられた利用者さんが3名おられました。 その方々の90年を振り返る為に昭和、平成、令和の出来事や流行歌 賃金、物価などを今と比べて皆さんとお話させて頂きました。 戦争も体験され本当に厳しい世の中を生き抜いて来られたんだなぁと あらためて感じました。 これからも穏やかにお元気でいて欲しいと思いました。 訪問美容に来ていただきました💖 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 先日訪問美容に来てもらいカットをして頂きました。 皆さん少し髪が伸びていて気になる頃だったので すごく喜んで頂きました。 やっぱり気持ちが上がりますっ(^^♪ ちょっと涼しくなったのであんパンを焼きました(^_^)v 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 お久しぶりのブログです(>_<) 9月の始め少し涼しく感じたのであんパンを焼きました。 フロアが焼きたてパンの匂いで幸せな気持ちになりました。 8月の壁面飾り 2020年8月28日 楽日荘スタッフ 2F 風 8月の壁面飾りはひまわりと金魚です。金魚は涼しげでステキです。 暑中お見舞い申し上げます(^O^)/ 2020年8月28日 楽日荘スタッフ 2F 風 梅雨が長かったせいか今年の夏は厳しい暑さですね(>_<) 利用者さんにはご家族宛てに暑中見舞いを書いて頂きました。 朝顔の花を書いて下さいました。 ご家族に喜んで頂けると幸いです。♫ 夏祭り 2020年8月28日 楽日荘スタッフ 2F 風 毎年恒例の夏祭りですが今年は各ユニットで行う事となってしまいました。 すいか割り、輪投げ、ヨーヨー釣り、ビンゴゲームなど楽しんで頂きました。(^_^)v この夏いちばんのスイカ🍉 2020年7月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 スイカと一緒にハイチーズ! 早速冷やして食べましょうね!(^^)! 土用の丑の日と言えば(^○^) 2020年7月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 今年は梅雨が粘っていて毎日蒸し暑いですね(>_<) これから暑い夏が来ると思うとうんざりしてしまいます。 そんな夏を元気に乗り越えて頂くため土用の丑の日にはウナギを召し上がっ て頂きました。 皆さんウナギがお好きですっ💖 七夕祭り 2020年7月13日 楽日荘スタッフ 2F 風 蓮の壁面飾りと同時進行で七夕祭りの飾り付けも手伝って頂きました。 素敵な天の川が出来ました(^_^)v また笹の葉には利用者さん、職員の願い事を書いた短冊を飾りました。 どうか叶います様に。★★★ 前のページへ 次のページへ 最近の投稿 壁飾り 本日七夕 玄関飾りです(*^-^*) お誕生日おめでとうございます🎂 訪問美容(1F 陽) アーカイブ 2025年7月 (3) 2025年6月 (9) 2025年5月 (10) 2025年4月 (10) 2025年3月 (4) 2025年2月 (8) 2025年1月 (1) 2024年12月 (8) 2024年11月 (5) 2024年10月 (13) 2024年9月 (9) 2024年8月 (10) 2024年7月 (13) 2024年6月 (10) 2024年5月 (8) 2024年4月 (7) 2024年3月 (11) 2024年2月 (10) 2024年1月 (9) 2023年12月 (10) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (21) 2023年8月 (21) 2023年7月 (11) 2023年6月 (14) 2023年5月 (24) 2023年4月 (20) 2023年3月 (24) 2023年2月 (10) 2023年1月 (12) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (8) 2022年9月 (5) 2022年8月 (6) 2022年7月 (6) 2022年6月 (6) 2022年5月 (8) 2022年4月 (7) 2022年3月 (5) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (3) 2021年11月 (7) 2021年10月 (13) 2021年9月 (10) 2021年8月 (10) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (10) 2021年4月 (12) 2021年3月 (10) 2021年2月 (8) 2021年1月 (7) 2020年12月 (3) 2020年11月 (4) 2020年10月 (3) 2020年9月 (11) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年5月 (8) 2020年4月 (8) 2020年3月 (13) 2020年2月 (7) 2020年1月 (8) 2019年12月 (15) 2019年11月 (9) 2019年10月 (2) 2019年9月 (6) 2019年8月 (4) 2019年7月 (7) 2019年6月 (5) 2019年5月 (11) 2019年4月 (8) 2019年3月 (10) 2019年2月 (6) 2019年1月 (9) 2018年12月 (9) 2018年11月 (7) 2018年10月 (7) 2018年9月 (4) 2018年8月 (8) 2018年7月 (2) 2018年6月 (8) 2018年5月 (8) 2018年4月 (8) 2018年3月 (10) 2018年2月 (6) 2018年1月 (15) 2017年12月 (14) 2017年11月 (12) 2017年10月 (16) 2017年9月 (19) 2017年8月 (19) 2017年7月 (12) 2017年6月 (9) 2017年5月 (16) 2017年4月 (19) 2017年3月 (15) 2017年2月 (8) 2017年1月 (10) 2016年12月 (21) 2016年11月 (15) 2016年10月 (19) 2016年9月 (1) カテゴリー お知らせ (36) ふれあいスペース楽 (7) ボランティア (2) 事務所 (53) 未分類 (22) 看護 (14) 研修 (26) 行事 (8) 1F 陽 (397) 2F 風 (475) メタ情報 ログイン 投稿の RSS コメントの RSS WordPress.org
コロナなんかに負けません! 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 体操の時間に棒を使って見ました。 皆さんチャンバラ時代の方たちなので 竹刀のように振っておられた様です。 棒を使うとしっかりと筋肉が伸びますね。 無理せず少しずつね。(笑)
敬老祝賀会 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 毎年恒例の敬老祝賀会を行いました。 いつもならご家族にも来て頂きお祝いするところ、今年は コロナウイルス感染予防対策で各フロアでこじんまりと行う事にしました。 卒寿を迎えられた利用者さんが3名おられました。 その方々の90年を振り返る為に昭和、平成、令和の出来事や流行歌 賃金、物価などを今と比べて皆さんとお話させて頂きました。 戦争も体験され本当に厳しい世の中を生き抜いて来られたんだなぁと あらためて感じました。 これからも穏やかにお元気でいて欲しいと思いました。
訪問美容に来ていただきました💖 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 先日訪問美容に来てもらいカットをして頂きました。 皆さん少し髪が伸びていて気になる頃だったので すごく喜んで頂きました。 やっぱり気持ちが上がりますっ(^^♪
ちょっと涼しくなったのであんパンを焼きました(^_^)v 2020年9月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 お久しぶりのブログです(>_<) 9月の始め少し涼しく感じたのであんパンを焼きました。 フロアが焼きたてパンの匂いで幸せな気持ちになりました。
暑中お見舞い申し上げます(^O^)/ 2020年8月28日 楽日荘スタッフ 2F 風 梅雨が長かったせいか今年の夏は厳しい暑さですね(>_<) 利用者さんにはご家族宛てに暑中見舞いを書いて頂きました。 朝顔の花を書いて下さいました。 ご家族に喜んで頂けると幸いです。♫
夏祭り 2020年8月28日 楽日荘スタッフ 2F 風 毎年恒例の夏祭りですが今年は各ユニットで行う事となってしまいました。 すいか割り、輪投げ、ヨーヨー釣り、ビンゴゲームなど楽しんで頂きました。(^_^)v
土用の丑の日と言えば(^○^) 2020年7月29日 楽日荘スタッフ 2F 風 今年は梅雨が粘っていて毎日蒸し暑いですね(>_<) これから暑い夏が来ると思うとうんざりしてしまいます。 そんな夏を元気に乗り越えて頂くため土用の丑の日にはウナギを召し上がっ て頂きました。 皆さんウナギがお好きですっ💖
七夕祭り 2020年7月13日 楽日荘スタッフ 2F 風 蓮の壁面飾りと同時進行で七夕祭りの飾り付けも手伝って頂きました。 素敵な天の川が出来ました(^_^)v また笹の葉には利用者さん、職員の願い事を書いた短冊を飾りました。 どうか叶います様に。★★★